1) 宇部工業高等専門学校
2) 北九州工業高等専門学校
3) 県立広島大学
Abstract | 本研究の目的は、グリーンサプライチェーンマネジメント(GSCM)の取り組みにおけるその実施動機による差異を明らかにすることである。われわれは質問紙調査データをもとに探索的因子分析を行い、「利益貢献・価値創出」と「外部環境適応」の2因子を抽出した。そして、サンプル企業を4群に分類し群間の差異を分析した。その結果、1)2因子ともに高い得点群では「規制化学物質の成分や測定値」に関する情報を企業間で有意に伝達・交換していること、2)2因子ともに高い群では既存業務の見直しや原材料・部品の標準化が進んでいること、3)取引先の選別・絞込みについては「利益貢献・価値創出」得点の高い群に特徴的な取り組みであることが見い出された。 |
---|---|
The purpose of this study is to clarify the differences in green supply chain management (GSCM) practices according to its motives. We conducted factor analysis and extracted the two factors: `adaptation to environment motive' and `profits and value creation motive'. We classified the sample in four groups and analyzed the differences in GSCM practices among them. The results are as follows; 1)In the high score group of both two motives, the information about components and measured values of regulated chemicals is exchanged in detail among partners significantly. 2)The review and standardization of existing workflows are advanced significantly in the former group. 3)It is a characteristic feature of the high score group in `profits and value creation motive' that screening and narrowing down of partners. | |
Keywords | グリーンサプライチェーンマネジメント,因子分析,実証研究 |
Green supply chain management,Factor analysis,Emprical study |