多様化する原価情報要求に対応するための新しいデータベース構築支援システムの在り方に対する考察

○福山 倫基1)

1) 東京富士大学

Abstract 現在多くの企業は,経営企画・管理側が求めている情報を先回りし,正確で適切な抽出方法・見せ方に加工するスキルを要求している.しかし,現在の原価計算の教育では,あらかじめ集計済みのデータを与え,加工する事により解答をうるタイプの計算演習が主流であり,集約済みデータの導出方法を指導していない.本来なら集約済みデータの導出は,必要なDBスキーマを生成し,次元削除を試行錯誤するスキルが必要であるが,この事を知る機会はほぼ無いと言える.そこで,DBスキーマを生成する部分を,遺伝的アルゴリズムを用いた機械学習で自動生成させることにより,人間が試行錯誤するDBスキーマの次元削除を補助する仕組みが適切であるかを考察する.
I forestall the information that the management side demands, and a correct, appropriate extracting method, skill to show it, and to process into is necessary. However, by the education of the cost accounting, I give counted data beforehand and the calculation practice of the type to sell an answer by processing it is mainstream and it has been gathered and does not teach the derivation method of data. The derivation of the data which have been gathered generates DB schema, and a skill to make trial and error by dimension deletion is necessary. Therefore I consider the structure which assists the trial and error of the person by performing a part generating DB schema in machine learning using the genetic algorithm.
Keywords 原価計算,データベース,機械学習
Cost accounting,Database,Machine learning
前に戻る
Copyright 2014 @ The Japan Society for Management Infomation.