1) 株式会社富士通エフサス
Abstract | 本論文はICTシステムの安全性を高める方法論を提案する。システムの安全性を高めるためには現行の方法論の大勢を占める要素還元主義的アプローチに加えより全体的な視点を有する方法論が必要である。ヒューマンエラーはICTシステムだけでなく社会システム(原子核施設、輸送システム等)にも重大な影響を及ぼす。ICT技術の進化はシステムを複雑化する方向にシフトさせている。この傾向に対応して安全性を高めるにはICTシステムと人間の創発的な相互作用を取り扱う必要がある。本論文ではシステムの失敗を管理し全体的な視点を確保するヒューマンエラー・フレームワークを導入しヒューマンラーに適用する事で本方法論の有効性を示す。 |
---|---|
In this paper, a method is proposed for promoting ICT engineering safety. The current majority of methodologies for ICT use reductionist approach. Therefore, we need more holistic methodologies to realize system safety, and system safety should include human factors. In particular, ICT engineering arena human factors play a crucial role in promoting ICT system safety. The progress of ICT technologies inevitably shifts ICT systems into complexity with tightly interacting domains. This trend places the human factors above other elements to promote safety more than ever. We introduce a human error framework to promote a holistic view to manage system failures. An application example of ICT human error exhibits the effectiveness of this methodology. | |
Keywords | 危機管理,ノーマル・アクシデント・セオリー(NAT),高信頼組織(HRO) |
Crisis management,Normal accident theory (NAT),High Reliability Organization (HRO) |