コンテクスト作りによる学び
社会的学習に向けて

○田名部 元成1)徐 浩源1)渡邉 俊一2)宮島 郁子3)志賀 聡子2)指田 直毅2)八木 龍平2)

1) 横浜国立大学
2) 株式会社富士通研究所
3) 富士通株式会社

Abstract 本発表では、一次的なウェブコンテンツを特定のコンテクストに位置づけて提示する手法であるキュレーションが、学習者の学びに対する意識をいかに変化させ、どのような学習効果をもたらすのかを探求することを目的として行われた、キュレーション学習支援システムを用いた教育実践研究の事例を紹介し、質的転換が求められるわが国の高等教育に対して、キュレーションを基盤とした教育手法がいかに貢献できるかを議論する。さらに、一連の教育実践の分析結果を踏まえ、社会的動機づけを原理とする学びが、21世紀の情報知識基盤社会における新しい情報技術の利用によっていかに実現できるかについても議論する。
The curation is the process of collecting, organizing and displaying web contents of interest by putting them into a particular context. This paper describes a series of educational practice researches aiming at exploring how curation transforms student's attitude toward learning, and what are the effects of curation learning. The authors applied a curation learning support system to each practice. Based on the results of the qualitative and statistical analysis, we discuss how curation method could contribute to our country's higher education and how the learning based on the principle of social motivation is realized by utilizing new information technology in the information and knowledge-based society.
Keywords キュレーション,社会的学習,21世紀型スキル
curation,social learning,21st Century Skills
前に戻る