1) 名古屋市立大学
2) 株式会社豊田中央研究所
Abstract |
本研究の目的は、産学連携型アクティブ・ラーニング(AL)に基づくユーザー・イノベーション(UI)について考察することである。近年、多くの大学では、授業カリキュラムとして、産学連携を通じたALを実施している。大学は、より実践的で定着率の高い学習のあり方を模索するためにALを導入する。一方、企業は将来的な顧客となりうる学生との共創活動を通じて、潜在的な顧客のニーズを探索し、製品やサービスの開発へと発展させる。 本研究では、社会科学系の学部生と技術系の研究所との共創活動を対象とする。具体的には、学生の活動記録をテキストマイニングによって分析し、よりよいALへの取り組み方や、効果的なUIのあり方を探索する。 |
---|---|
The purpose of this study is to analyze an effective user innovation(UI) based on active learning(AL) through collaborations between industry and academia.In recent years, many universities have developed curriculums in collaboration with companies or research institutes for the purpose of introducing more practical and retentive learning.On the other hand, companies or research institutes ascertain potential needs through co-creations with students as their future customers and develop products or services based on the needs. This study describes a collaborative curriculum that is placed somewhere between technical institute researchers and non-technical undergraduate college students. Specifically, we used the technique of text mining to clarify the awareness or attitude of students toward the co-creations and explored a better way of AL and an effective UI. |
|
Keywords | ユーザー・イノベーション,アクティブ・ラーニング,産学連携 |
User Innovation,Active Learning,Collaborations between Industry and Academia |