人工知能を用いた移住促進への取り組み
福岡県糸島市における最適地域推薦の実証実験
1) 株式会社富士通研究所
2) 九州大学マス・フォア・インダストリ研究所
Abstract | 人工知能(AI)を様々な社会課題・ビジネス課題に活かす取組が続けられている。本研究では、日本の地方自治体を対象に、行政の抱える中核問題を特定し、その解決に繋がる機械学習アルゴリズムの開発及びその性能評価を行った。同時に、構築技術のユーザに対して、AIの提示情報をどの程度受容したかに関する質問を行い、被験者の心理的なAIへの反応を調査した。結果として、開発アルゴリズムを通じてAIは被験者の好みを学んでいくが、一方でAIからの提示情報を信じることとその情報に基づいて意思決定をするということの間には心理的なギャップがあることがわかった。このギャップを埋める技術開発が今後必要である。 |
---|---|
In business or other social fields, efforts have been continued to utilize artificial intelligence (AI) to solve various issues. In this research, we identified the core problem of a local government in Japan, developed a machine learning algorithm to help solve it, and evaluated its performance. At the same time, we investigated to what extent users accepted the information presented by AI and their psychological reaction to AI. As a result, we found that AI learns the preference of the users through the developed algorithm, while there is a psychological gap between believing the information presented by AI and making decisions based on that information. AI that will fill this gap is needed to develop as future work. | |
Keywords | 人工知能,地方移住,技術の社会受容性 |
Artificial Intelligence,Relocation to the countryside,Social acceptance of technology |