一般社団法人経営情報学会-2018年秋季全国研究発表大会

大会プログラム

2つの参照点をもつ効用関数に関する定義域の拡張とプロスペクト理論的性質の確認

○風間 恵実1)喜多村 正仁1)

1) 千葉工業大学

Abstract
従来の需要関数は、コブ・ダグラス型効⽤関数を予算制約式のもとで最⼤化するという条件を解いて得られる。仲澤(2014)は、プロスペクト理論に基づいて効⽤関数中の消費量を参照点との⽐または差で置き換えるモデルを構築した。風間・喜多村(2018)で構築された、参照点を2つ設ける拡張モデルのうち最適消費量が代数的に解けなかったものについて、本論文では、数値計算ソフトウェアを用いて効用関数の曲面を描画し、プロスペクト理論的性質を確認する。また、参照点が1つの場合と2つの場合について、2者2財での最適消費量の経時変化を数値計算により求める。両者を比較することにより、参照点を2つもつ効用関数の特徴を明らかにする。

Conventional consumption functions are obtained by solving the condition that the Cobb-Douglas utility function is maximized under the budget constraint equation. Nakazawa (2014) constructed a model in which the consumption in the utility function is replaced by its ratio or difference to the reference point. This paper draws, using numerical calculation software, the surface of the utility function with two reference points, which were constructed in Kazama and Kitamura (2018) and cannot be algebraically solved, and confirms its prospect-theoretical properties. Also, for cases with one and two reference points, time variations of optimum consumption in two persons and two goods are numerically calculated. By comparing the two cases, we clarify the features of the utility function with two reference points.
Keywords
プロスペクト理論,コブ・ダグラス型効用関数,参照点

prospect theory,Cobb-Douglas utility function,reference point