一般社団法人経営情報学会-2018年春季全国研究発表大会

大会プログラム

日本の文化環境に適合した情報システムデザインについての考察

○内木 哲也1)

1) 埼玉大学大学院人文社会科学研究科

Abstract
情報システムの成否の鍵は、システムデザインにおける利用者の捉え方にあると言っても過言ではない。しかし我が国では、利用者の意見を聞き入れつつも着地点が明確な現行システムに依存した表層的事象の実現が優先されることから、技術システムのあり方や位置付けをも含めた本質的な議論はなされず、結果的に利用者を周縁に押しやるデザインが散見されている。そのことは、利用者の現実的行為をシステムデザインの射程外に置き去りにする一方で、多くの逸脱行為を誘発してしまう要因ともなる。本報告では、我が国で情報システムを巡り社会問題化した事例を文化環境との整合性の視点から分析すると共に、日本の文化環境に適したデザイン手法について議論する。

Designing the function of users in an information system as main players is the key factor of success of an system design. In Japan, however, although the requirements of users are researched, only the shallow problems dependent on the current system are solved. Therefore, many of the information systems have not been designed including the real activities of the users who are the main players in the system. It is thought that many social problems involving an information system have been caused by deviance of users induced under this situation. This report discusses the design method which was suitable for cultural environment based on case analysis of some social problems in Japan.
Keywords
情報化社会,文化環境,デザインコンセプト

Informational Society,Cultural Environment,Design Concept
前に戻る