|
|
6月11日(土)大会プログラム |
|
6月11日(土)大会プログラム |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会場 |
|
B1(54-203教室) |
C1(54-301教室) |
D1(54-303教室) |
会場 |
E1(54-401教室) |
F1(54-402教室) |
G1(54-404教室) |
|
会場 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
セッション |
|
テキストマイニング |
シミュレーション |
情報技術と組織 |
セッション |
経営情報 |
オフィスコラボレーション |
病院の経営学 |
|
セッション |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
座長 |
|
小林 学(湘南工科大学) |
木島 恭一(東京工業大学) |
伊東 俊彦(東北大学) |
座長 |
卜部 正夫(城西国際大学) |
横田 絵里(慶應義塾大学) |
森岡 孝文(新潟経営大学) |
座長 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9:30-10:00 |
|
後藤 隆幸(湘南工科大学), 鈴木 誠(同)
単語の特性を利用したテキストの自動分類に関する一考察 |
小林 隆(専修大学)
ネットビジネスの商品選択のためのビジュアルシミュレーション方式の提案 |
西岡 久充(大阪工業大学), 荒木 朗裕(富士通関西システムズ), 宇井 徹雄(大阪工業大学)
携帯電話の利用による人・組織の変化に関する研究 |
9:30-10:00 |
住田
友文(秋田県立大学), 嶋崎 真仁(同), 岸川 善紀(同)
地方公立大学経営のための公開情報に関する研究(第一報) |
小森 茂(上武大学)
オーバーレイ・ネットワーク−による分散型コラボレーション −コラボレーション・ソフトウエアと知識経営基盤− |
具
承桓(京都産業大学), 久保 亮一(同), 山下 麻衣(同)
病院組織における電子カルテ導入プロセスと効果 |
9:30-10:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10:00-10:30 |
|
田口 由美子(湘北短期大学), 田部 勉(青山学院大学)
テキストマイニングを適用した店舗改善タスク支援の試み |
キャンセル |
沼田 秀穂(多摩大学大学院), 池田 佳代(東京理科大学大学院)
ITによるコミュニケーション手法の変化と知的創造への影響 |
10:00-10:30 |
藤田 東久夫((株)サトー)
経営トップへの末端情報の供給とバイアスの軽減について |
本田 真理(岡村製作所), 上西 基弘(同)
オフィスにおけるパーソナライゼーション−自席まわりの環境と生産性− |
平野 雅章(早稲田大学), 須藤 秀一(川越胃腸病院), 内田 亨(早稲田大学大学院)
病院経営におけるバランストスコアカードの適用と情報マネジメント |
10:00-10:30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10:30-10:40 |
休憩 |
|
|
休憩 |
10:30-10:40 |
休憩 |
|
|
休憩 |
10:30-10:40 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会場 |
A2(54-201教室)大会特別セッション |
B2(54-203教室) |
C2(54-301教室) |
D2(54-303教室) |
会場 |
E2(54-401教室) |
F2(54-402教室) |
G2(54-404教室) |
H2(54-403教室) 部会workshop |
会場 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
セッション |
High
Technology Industry and Environmental Resources in Taiwan Today |
データマイニング |
システム構築 |
経営における経済計算 |
セッション |
商品戦略 |
コンテンツビジネス |
経営戦略 |
社会情報と情報組織化部会:組織知能からのアプローチ |
セッション |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
座長 |
Wei-Tzen Yang(Tamkang University) |
矢田 勝俊(関西大学) |
船生 豊(岩手県立大学) |
藤田 精一(早稲田大学) |
座長 |
長沢 伸也(早稲田大学) |
飯島 淳一(東京工業大学) |
丹沢 安治(中央大学) |
太田
敏澄(電気通信大学) |
座長 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10:40-11:10 |
Cheng-Mao
Tseng(Chinese Culture Univ.), Shu-May(Chinese Culture Univ.), Ming-Yuan
Chiu(Tung-Fang of Technology), Ching Tzu Chen(Chinese Culture Univ.), Wei-Ta
Fang(Texas A&M Univ.)
An Analysis on the Inspection
of Environmental Pollution In Taiwan |
小林 学(湘南工科大学), 松嶋 敏泰(早稲田大学), 平澤 茂一(同)
アプリオリアルゴリズムを用いた指定精度を保証するマトリックスクラスタリング手法 |
坂田 淳一(KPMG(株)GMD)
情報通信産業における新興ソフトウェア開発企業の有する技術力が企業成長に及ぼす要因分析の研究 |
礒部 大 , 松島 桂樹(武蔵大学)
先進企業の情報化投資に関する実証研究 −ROIを超える新たなパースペクティブ− |
10:40-11:10 |
石井 康章(東京理科大学大学院), 松林 伸生(東京理科大学), 山田 善靖(同)
製品ラインナップと購買意欲の関係を考慮した競争下での製品ポジショニング戦略 |
キャンセル |
尾崎 弘之(東京工科大学)
創薬バイオ・ベンチャーの成長戦略 |
佐口 功(新潟産業大学)
情報組織化の目的と組織知能
六十里繁(千葉商科大学)
危機状況に対応する組織能力と組織知能
田中 宏和(神奈川工科大学)
組織知能工学をベースとした知識創造方策の考察 |
10:40-11:10 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11:10-11:40 |
Wei-Ta
Fang (Environmental Protection Administration), K. Douglas Loh (Texas A&M
Univ.), Bradford P. Wilcox (Texas A&M Univ.)
A Landscape Approach to Preserving Farm Ponds for Wintering Bird Refuges in
Taoyuan, Taiwan |
平澤 茂一(早稲田大学), 石田 崇(同), 足立 鉱史(新日鉄ソリューションズ), 後藤 正幸(武蔵工業大学), 酒井
哲也((株)東芝)
文書分類技法とそのアンケート分析への応用 |
益満 環(石巻専修大学), 安田 一彦(東北大学)
エンタープライズ・アーキテクチャの現状 |
米田 知弘(大阪府立大学大学院), 森田 裕之(大阪府立大学)
未払い履歴パターンの分析による貸倒債権の事前発見 |
11:10-11:40 |
成田 修(東京理科大学), 高橋 武則(慶應義塾大学大学院), 田原 慎一郎(東京理科大学)
統計的手法に基づいたゴルフシャフトの新商品企画 |
高橋 浩(宮城大学)
ユビキタス時代に向けたプラットフォーム価値変動の分析−多接点プラットフォーム・モデルの視点から− |
浅井 俊克(静岡大学)
情報化時代に向けた変革ビジョンと日本企業の課題 |
11:10-11:40 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11:40-12:10 |
Ming-Yuan
Chiu (Tung-Fang Institute of Technology),Jieh-Rern Ding(Southern Taiwan Univ.
of Technology)
The Study of Teaching Management Efficiency on Remedial Policy for Disaster |
石野 正彦(静岡大学大学院), 八巻 直一(同), 市川 照久(同), 水野 忠則(同)
顧客の属性による商品リコメンデーション方式の提案 |
南波 幸雄(エスバーグ・コンサルティング)
情報システムの粒度とその特徴 |
中原 孝信(大阪府立大学大学院), 森田 裕之(大阪府立大学)
多次元コードを利用したクレジット利用履歴データのパターン分析 |
11:40-12:10 |
濱川 大志(東京理科大学), 高橋 武則(慶應義塾大学大学院)
仮想実験の実現性向上 |
木村 誠(新潟経営大学)
コンテンツビジネスのためのメディアのデジタル=アナログ変換サイクル |
沢 恒雄(愛知学泉大学)
第4セクター方式組織の研究(情報セキュリティ安全度) |
11:40-12:10 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
12:10-13:00 |
昼食 |
|
|
昼食 |
12:10-13:00 |
昼食 |
|
|
昼食 |
12:10-13:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
13:00-13:40 |
特別講演 (57号館201) |
「知的基盤社会の構築と情報システム」 |
早稲田大学 総長 白井 克彦 |
13:00-13:40 |
特別講演 (57号館201) |
「知的基盤社会の構築と情報システム」 |
早稲田大学 総長 白井 克彦 |
13:00-13:40 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
13:40-14:40 |
基調講演 (57号館201) |
「日本のITは大丈夫か?」 |
富士通株式会社代表取締役会長 秋草 直之 |
13:40-14:40 |
基調講演
(57号館201) |
「日本のITは大丈夫か?」 |
富士通株式会社代表取締役会長 秋草直之 |
13:40-14:40 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
14:40-15:00 |
休憩 |
|
|
休憩 |
14:40-15:00 |
休憩 |
|
|
休憩 |
14:40-15:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会場 |
A3(54-201教室)学会特設セッション |
B3(54-203教室) |
C3(54-301教室) |
D3(54-303教室) |
会場 |
E3(54-401教室) |
F3(54-402教室) |
G3(54-404教室) |
H3(54-403教室) 部会workshop |
会場 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
セッション |
ヴィジョンWG主催
「ICTで描く未来社会−より良い社会のために情報技術は何ができるか」 |
評価と監査 |
数理的方法論 |
バランススコアカード |
セッション |
新情報技術の活用 |
IT戦略 |
Webサイト |
ICMと情報システム部会:ICMと情報システムの課題ー人間(或いは人的資源の価値論を巡って) |
セッション |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
座長 |
飯島 淳一(東京工業大学) |
戒野 敏浩(青山学院大学) |
斉藤 敏雄(日本大学) |
梅原 英一(野村総合研究所) |
座長 |
國領 二郎(慶應義塾大学) |
遠山 暁(中央大学) |
山本 仁志(立正大学) |
石川 昭(青山学院大学) |
座長 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
15:00-15:30 |
パネル:
銅金裕二(大田花卉開発室長)、久米信行(久米繊維工業社長)、長谷川剛(自治医大医師)、篠原健(追手門学院大学教授) |
石島 隆(大阪成蹊大学)
ディジタルフォレンジックと保証型システム監査 |
高原 康彦(千葉工業大学)
システム開発の高度化:階層システム論の応用 |
キャンセル |
15:00-15:30 |
永井 義明(中部大学), 高橋 道郎(同), 佐々木 浩二(アドイン研究所)
Webサービスを用いた会計仕訳パターン自動学習及び利用システムの提案 |
冨樫 慎一(秀明大学)
戦略経営のモジュール研究 |
佐々木 裕一(慶應義塾大学大学院)
消費者発信型サイトのマネジメントに向けて |
石川昭(青山学院大学), 橋本正晴(青山学院大学),
石川亨((株)ノムラシステムコーポレーション)
発明の対価や人間の価値を巡って |
15:00-15:30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
15:30-16:00 |
太田 康之(東京情報大学大学院), 関口 益照(東京情報大学)
経営価値基準に基づく企業情報システムの分類と評価 |
貴志 奈央子(東京大学大学院)
技術戦略の決定におけるネットワーク・ステイタスの影響 |
キャンセル |
15:30-16:00 |
佐藤 洋輔(広島県立大学大学院), 上野 信行(広島県立大学), 宇野 健(同), 盛岡 良雄(同)
RFIDの経営情報システムへの応用に関する考察 |
土屋
祐子(岩手県立大学), 渡邊 慶和(同), 阿部 昭博(同), 南野 謙一(同)
CRMのためのIS導入事例についての定性的研究(1) |
斎藤 文(産能大学)
Webサイトの評価構造に関する一考察 |
15:30-16:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
16:00-16:30 |
赤尾 嘉治(NPO法人 OCP総合研究所)
経営から効果的とされるマネジメントシステム認証制度への一考察 |
キャンセル |
芝野 治郎(名桜大学)
中小企業におけるバランススコアカード導入の考慮点と意義 |
16:00-16:30 |
難波 和明(東京理科大学)
苦手意識の違いがカーナビゲーション操作に与える影響 |
市田
陽児(日本大学)
競争優位と基幹業務情報システム---”IT Doesn’t Matter”への反駁--- |
包 捷(東京工業大学大学院), 飯島淳一(東京工業大学)
Webサイトの構造を考慮したユーザ行動分析手法の提案 |
16:00-16:30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
16:30-17:00 |
西崎 雅仁(福井県立大学), 榊原 雄一郎(同)
技術資産の評価手法に関する研究 |
キャンセル |
宗平 順己((株)オージス総研)
情報化投資評価へのBSC適用の妥当性の検討 |
16:30-17:00 |
仙石 純也(東京理科大学), 高橋 武則(慶応義塾大学大学院)
携帯電話の機能に関する本質的な解析 |
キャンセル |
向日 恒喜(中京大学), 西岡 久充(大阪工業大学), 宇井 徹雄(同)
実名及びペンネーム電子掲示板における信頼形成に関する実験研究 |
16:30-17:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
17:10-18:10 |
総会 (57号館201) |
|
|
総会 (57号館201) |
17:10-18:10 |
総会 (57号館201) |
|
|
総会 (57号館201) |
17:10-18:10 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
18:20-20:20 |
懇親会 (55号館N1階大会議室) |
|
|
懇親会 (55号館N1階大会議室) |
18:20-20:20 |
懇親会 (55号館N1階大会議室) |
|
|
懇親会 (55号館N1階大会議室) |
18:20-20:20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|