大会参加申込は,できるだけ事前にお願いします.事前参加申込は,Webで登録を行った後に参加費を振込むことで完了します.事前参加申込は2005年6月3日(金)までこのホームページで行うことができます. |
当日の受付は,座長と発表者は一般参加と異なるテーブルとなります. |
当日の受付は,ご自分の発表セッション開始の,少なくとも30分前にお願いします. |
以下の期間中にJ-Stage(国立情報学研究所のデータベース)に論文演題等を登録してください. |
登録期間:2005年6月7日(火)14:00 〜 2005年6月23日(木)14:00 |
登録はメニューの「J-Stage登録」から期間中に行ってください. |
発表時間は20分,質疑応答は10分です. |
1) 開始後 15分経過 第1鈴(予告) |
2) 開始後 20分経過 第2鈴(口頭発表終了) |
3) 開始後 30分経過 第3鈴(質疑応答終了) |
口頭発表時間は「20分」をお守り下さい.発表開始後20分を経過しても発表が続いている場合は,司会者より途中で打ち切らせて頂くことがありますので,ご了承下さい. |
発表予定者が何らかの不慮の事情で来場できない場合には,連名者が,本部および司会者にその旨を伝えた上,代わりに発表して下さい.当日無断で発表を欠席することは全体の進行に大きな影響を与えますので,くれぐれも欠席がないようにお願いします. |
会場は大学の一般教室を利用致します.大会委員会では原則として発表者自身のパソコン持参による発表を想定しており,各会場にはプロジェクタのみを用意しています. |
当日,不慮の事態によりご自身のパソコンが利用できない場合には,司会者の指示により同セッションの発表者に借りるなどの措置でご対応下さい.本部には予備のパソコンの準備はありません. |
Power Pointなどのファイルを利用される方は,念のため,発表資料をUSBメモリやCD-Rなどの記憶媒体にも保存して,当日ご持参下さい. |
セッション前: |
発表にパソコンを使う発表者は,セッション開始までの休憩時間等にプロジェクタへの投影テストを終了して下さい.うまく投影できない場合にはパソコンのミラーリングの問題などがありますので,セッション前に必ず対応をお願い致します.なお,問題があり対処できない場合には,会場担当の座長補佐スタッフがおりますのでご質問下さい. |
セッション開始直前(休憩時間中): |
担当セッションの司会者に会場入りしている旨をお伝え下さい.なお,投影パソコンを起動した状態で発表までお待ち下さい.セッション最初の発表者は休憩時間中に発表の準備をして下さい. |
セッション開始時: |
司会者より,セッション開始のアナウンスがあります. |
前の発表者の質疑応答終了時: |
前の発表の終了後,司会者の指示の後に,速やかに発表の準備(パソコンの接続等)をして下さい. |
発表開始時: |
司会者から発表者の紹介が行われますので,この紹介に引き続いて発表を開始して下さい. |
何かご不明な点がある場合,以下の連絡先までお問い合わせください. なお,当日は座長補佐スタッフまたは本部に直接お問い合わせください. |
連絡先: |
大会委員会:jasmin2005@jasmin.jp |