abstract | 近年、日本の産業は国際的なシェアを失いつつあり、「ガラパゴス化」と揶揄される厳しい状況に陥っている。これを乗り越えるには新たなイノベーションの創発が必須だが、「産学連携」はその重要な推進手段の一つである。本研究では、産学連携の成果物として、これまで見過ごされがちであった「企業への譲渡特許」に着目し、重要研究成果に関するナレッジ・フローを精査する。旧来、大学側に主眼をおいた産学連携研究では、「共同出願特許」が成果物とみなされてきた。一方、企業側の視点では、真に重要な研究成果は、大学から有償で譲渡させるケースが多いと考えられる。この「隠れたスピルオーバー」の実態・技術的特徴・有効性について、調査・検証を行う。 |
keywords |