一般社団法人経営情報学会-2018年春季全国研究発表大会

大会プログラム

高齢者に適したプログラミング教育手法の研究

○小泉 勝志郎1)須栗 浩樹2)深見 嘉明3)

1) 宮城大学大学院事業構想学研究科
2) 宮城大学事業構想学部
3) 立教大学

Abstract
‪81歳の高齢者である若宮正子さんに初心者状態からプログラミングを教え、iPhoneアプリをリリースするまでに至り、世界的にも大きく報道された。ここではゴールに向けた必要最小限の教育を行っている。高齢者の場合、職業としてプログラマーになるわけではない。ゴールに向けた必要最小限の教育は高齢者に非常に適した教育と考える。高齢者にプログラムを教えることは高齢者の知的生産能力の向上、高齢化大国日本を逆に活用できるものである。本研究では、同様の手法による教育を他の高齢者に対して実証実験を行なっている。この実証実験の結果から高齢者に適した教育を考察する。‬

I taught programming to an 81 years old woman,Masako Wakamiya,who was beginner of programming . She released an iPhone application.That was widely reported worldwide. My education method was the minimum necessary education for the goal. In the case of the elderly, it does not become a programmer as a profession. I think that the minimum education necessary for the goal is very suitable for the elderly. Teaching the program to the elderly can improve the intellectual production capacity of the elderly, and can use the aging large powers Japan. In this study, we conduct demonstration experiments on other elderly people with similar methods of education. From the results of this experiment, we consider education for the elderly.
Keywords
高齢者,プログラミング,教育

elderly,Programming,education
前に戻る