価値共創の類型化に関する一考察
1) 福島大学大学院
2) 福島大学
- Abstract
-
成熟市場では差別化のアイデアが飽和しており、企業は単独による提供物の差別化が難しい。先進的な企業はより革新性の高いイノベーションを求めて、価値共創に注目している。価値共創は企業単独ではなく、外部組織や顧客と共に価値を創造する考え方である。自社外の知識や技術、アイデア、資源を取り入れることで、革新性の高いイノベーションを期待できる。しかし、価値共創に関する先行研究は目的や参加者に違いがある。本研究は価値共創の類型化を提示する。初めに、価値創造に関する先行研究を整理し、価値創造を目的別に分類する。次に、分類した価値創造について価値共創の視点から考察し、求められる価値共創の違いについて明確にする。
In mature markets, the idea of product/service differentiation is saturated. Traditional differentiation methods is not enough to respond to this situation. The emerging concept, value co-creation, is effective for competition strategy. Value co-creation generates value with external organizations and customers. Companies expect innovation by incorporating external knowledges, technologies, ideas, and resources. This research introduces classified types of value co-creation. Several previous researches related with value co-creation indicated differences in purposes of value co-creation, actors, and the relationship between company and actors. First section reviews previous researches of value creation concept, in order to clarify types of purpose of value creation. Next, it considers the types of purpose of value creation from the point of view of value co-creation. - Keywords
-
価値共創,イノベーション,競争戦略
Value Co-Creation,Innovation,Competition Strategy