企業人向けSCM講座10年の軌跡とSCM教育への提案
1) (株)フレームワークス
- Abstract
-
企業経営におけるSCMの重要性が認識され、SCMを冠した組織名が増加しつつある一方で、我が国の人材の供給体制は、諸外国に比べて貧弱なレベルにとどまっている。必要とされる人的資源の量と質両面の供給不足(タレントギャップ)に対して、米国ではSCM分野でも国家的な対策研究が産官学で行われているが、我が国ではほとんど認識されていない。本報告では、2010年に東工大MOTで開講し、その後、2016年に日本ロジスティクスシステム協会に引き継いだ、「ストラテジックSCMコース」について、基本的な理念やカリキュラムの特徴、修了生のプロフィールと今後の課題などを紹介し、その実績を通して考察したタレントギャップ解消策について論じる。
As the importance of SCM in today's business environment is widely recognized, many Japanese companies started or strengthen their SCM department. Eventually, “Talent gap" in SCM would possibly be a serious problem in Japanese industry while it has been almost unrecognized.
Aiming at the filling of that “gap", we have started an evening class named “Strategic SCM Course" at Tokyo Tech MOT in 2010, and subsequently taken over by the Japan Logistics System Association(JILS) in 2016.
In this report, I describe the outline of its educational philosophies, features of the curriculum, the profile of graduates, and the issues we have found. Some suggestions for resolving the talent gap in SCM field will be proposed through the discussion. - Keywords
-
SCM教育,タレントギャップ,学際的人材
SCM education,Talent Gap,Interdisciplinary human resources