一般社団法人経営情報学会-2019年春季全国研究発表大会

大会プログラム

若手従業員の規定の仕事以外の活動への意欲と組織コミットメントとの関係に関する分析

○西垣 朋哉1)竹下 智之2)高島 健太郎1)

1) 北陸先端科学技術大学院大学
2) 株式会社清和ビジネス

Abstract
今日,人材の流動化を背景に,従業員の組織コミットメントを向上させ人材を定着させることが企業の課題となっている. 一方,従業員の側では,企業に規定された仕事に捉われず,自発的に将来の仕事に関わる活動を行いたいという機運が高まっている.
本研究では,規定の仕事以外の活動を,組織の目的に沿ったシャドーワークなどの組織志向の活動と,個人の目的に沿った副業などの個人志向の活動とに分類し組織コミットメントとの関係を分析した.若手従業員を対象にした質問紙調査の結果,2つの活動への意欲の間には相関は無く,また組織志向の活動への意欲にのみ組織コミットメントとの相関があることが示唆された.

Nowadays, it becomes an issue for companies to improve employees' organizational commitment and retain human resources against the background of mobilized labor market. On the other hand, employees tend to expect to be involved in the works related to their future reward regardless of the current works predefined by companies.
In this research, we classified activities for spontaneous work into two types: organization-oriented activities along the organizational purpose (e.g. shadow-works) and individual-oriented activities along the individual purpose (e.g. side jobs). We conducted questionnaire survey to analyze the relationship between them and organizational commitment of young employees. The results indicated there is no correlation between will to two activities and only will to organization-oriented activities is correlated with organizational commitment.
Keywords
組織コミットメント,自発的行動,雇用流動化

Organizational Commitment,Spontaneous Behavior,Fluidity of Employment
前に戻る