経営情報学会誌 一覧
経営情報学会誌は、論文誌と経営情報フォーラム(普及誌)で構成されています。 論文誌は各号の枠内となっており、経営情報フォーラムはそれ以外の記事となっています。 論文、研究ノート等(各号の枠内)の著作権は経営情報学会、それ以外のものは執筆者にあります。
J-STAGEのPDFファイルをダウンロードするためには、購読者番号とパスワードが必要となります。
会員の方は、購入者番号とパスワードを以下の会員専用のリンクから確認できます。
購入者番号とパスワード
Vol. 33 No. 2, September 2024
下記URLからJ-STAGEをご覧ください。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjasmin/33/2/_contents/-char/ja
論文
- 萬行扶美,安田直樹 日本企業におけるCOVID-19 に対する適応―環境適応とトップマネジメントの多様性およびワークプレイス投資の関係性に関する分析―
- 横田修一,古田克利,田中邦明 シャドークラウドを利用する行動モデルの実証分析
大会報告
優秀萌芽研究賞受賞報告(2024 年度年次大会)
- 野中 誠,杉原 碧「DX 先行企業は非先行企業に比べて高いROE を達成できているのか? ―卸売業・小売業,製造業(機器,素材),情報通信業の比較」
- 野田蒼斗「防御型経営戦略がもたらす労働災害の改善」
寄稿記事
大会予告
Vol. 33 No. 1, June, 2024
Vol. 32 No. 4, March, 2024
寄稿記事
大会報告
学生優秀発表賞受賞報告(2023 年度全国研究発表大会)
- 斎藤識樹「プロジェクトメンバーのワークモチベーションに 影響を及ぼす要因の研究」
- 茂木雅祥「動画広告効果の推定における視覚的変動度の有効性」
- 阿部俊光「失敗への恐怖が起業意思に与える影響: システマチック文献レビューによる研究課題の探索」
- 藤井康生「仲間がいたから最後まで頑張ることができた ―共同研究分野以外の相手の知識獲得についての実証研究―」
研究部会活動紹介
大会予告
年間受賞者報告
Vol. 32 No. 3, December, 2023
下記URLからJ-STAGEをご覧ください。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjasmin/32/3/_contents/-char/ja/
論文
- 佐野智紀,山村雅幸,出口 弘 「中小企業食品製造におけるIoT活用に見る生産性向上の研究 ―OODAループを用いた実証研究をもとに―」
論文賞受賞報告
研究部会活動紹介
寄稿記事
学生研究論文発表会予告
Vol. 32 No. 2, September, 2023
下記URLからJ-STAGEをご覧ください。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjasmin/32/2/_contents/-char/ja/
論文
大会報告
優秀萌芽研究賞受賞報告(2023年度年次大会)
- 斎藤識樹,三好きよみ「プロジェクトメンバーの職務パフォーマンスに影響を及ぼす要因の研究―IT 専門職のモチベーション向上プロセスの探索的検討―」
- 品尾博子,古川順一朗,古川翔大,岡本育実,大江秋津「産学連携による「「すごい」デザインを生み出すデザイナーネットワーク」に関する研究誕生の背景」
- 横田修一,古田克利,田中邦明「SaaS 活用における新たな意思決定モデルの構築」
大会予告
Vol. 32 No. 1, June, 2023
下記URLからJ-STAGEをご覧ください。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjasmin/32/1/_contents/-char/ja/
論文
支部活動紹介
研究部会活動紹介
Vol. 31 No. 4, March, 2023
下記URLからJ-STAGEをご覧ください。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjasmin/31/4/_contents/-char/ja/
論文
大会報告
学生優秀発表受賞報告(2022 年度全国研究発表大会)
- 大木伊織「商船搭載機器の外れ値検出モデルに対する SHAP を用いた要因推定」
- 曽我悠加「養豚における産歴に基づく淘汰基準の設定と繁殖成績の比較」
- 立石 凌,細野 繁「次世代の信用モデルを構築する研究」
研究部会活動紹介
大会予告
年間受賞者報告
Vol. 31 No. 3, December, 2022
下記URLからJ-STAGEをご覧ください。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjasmin/31/3/_contents/-char/ja/
論文
- 山本 晶,柿原正郎 「デジタル環境下の情報探索行動の類型化」
研究部会活動紹介
寄稿記事
学生研究論文発表会予告
Vol. 31 No. 2, September, 2022
下記URLからJ-STAGEをご覧ください。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjasmin/31/2/_contents/-char/ja/
論文
大会報告
優秀萌芽研究賞受賞報告(2022 年度年次大会)
- 加藤拓巳「SNS の惰性的「いいね」習慣が調査における推奨意向の回答に与える影響」
- 丸山大輝,三好きよみ「多様な背景のメンバーのプロジェクトにおけるコンフリクト課題の抽出―オープンイノベーションの遂行のためのコンフリクトマネジメント手法の提案に向けて―」
- 矢田昇平,加藤大望,倉橋節也「企業における対面コミュニケーションが生産性に及ぼす影響」
- 岡本育実,大江秋津「企業のNPO連携活動が社会的評価と本業に与える影響」
寄稿記事
大会予告
Vol. 31 No. 1, June, 2022
下記URLからJ-STAGEをご覧ください。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjasmin/31/1/_contents/-char/ja/
論文
支部活動紹介
研究部会活動紹介
Vol. 30 No. 4, March, 2022
下記URLからJ-STAGEをご覧ください。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjasmin/30/4/_contents/-char/ja/
論文
- 吉田 和樹 「ビジネスモデル創出に向けたパターンの適用と検証」
- 岩本 大輝, 鈴木 秀男「ワーク・ライフ・バランス支援と女性活躍の関係性―ベイジアンネットワークによる施策間関係分析―」
大会報告
学生優秀発表受賞報告(2021 年度全国研究発表大会)
- 新井啓矢「小規模小売店におけるQRコード決済の導入と継続的利用に関する意思決定過程―質的研究によるアプローチ」
- 小田 樹「イノベーションのジレンマ及びリバース・イノベーションの モデル化と社会シミュレーション分析の試み」
- 久留島弘章「実践共同体における知識移転のメカニズム ―江戸の蘭学者の師弟ネットワーク分析による実証研究―」
- 小林秀二「IT人材不足の解消を阻む「マッチ・クオリティ問題」」
- 古川翔大「コア技術と市場的知識による新技術導入のメカニズム ―自動車産業におけるマザー工場制に関する実証研究―」
研究部会活動紹介
寄稿記事
大会予告
年間受賞者報告
Vol. 30 No. 3, December 2021
下記URLからJ-STAGEをご覧ください。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjasmin/30/3/_contents/-char/ja/
論文
研究部会活動紹介
- 近野章二,飯島淳一,明神 知,藤波 務「DX 成功につなげるIT/ デジタル技術活用のビジネス上の価値の最大化を図るIT 実践活用力の鍛錬を如何にして進めるべきか?」
- 向日恒喜「人間尊重のマネジメント研究部会」
- 官の情報システム研究部会「官の情報システム研究における課題とアプローチ」
寄稿記事
学生研究論文発表会予告
Vol. 30 No. 2, September 2021
下記URLからJ-STAGEをご覧ください。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjasmin/30/2/_contents/-char/ja/
論文一覧
- 江口 彰, 領家 美奈 「情報持ち出し逸脱行動の正当化に対するISO/IEC 27001規格要求事項の影響」
研究ノート
- 菊地 剛正, 高橋 大志 「退職後の資産運用・取り崩しに関する個人の属性を考慮した施策シミュレーション」
大会報告
優秀萌芽研究賞受賞報告(2021 年度年次大会)
- 古川翔大,大江秋津「地理的距離と多次元ネットワーク距離がもたらす代理学習 ―自動車産業のサプライヤーネットワークに関する実証研究―」
- 新井啓矢「小規模小売店におけるQRコード決済の導入と継続的利用に関する意思決定過程―M-GTA によるアプローチ―」
- 菊池百々帆,大江秋津「ロールモデルが二世起業家に与える起業成功への影響とメカニズム―米国新興企業家のパネルデータによる実証研究―」
- 加藤沙輝「組織内の相互作用が個人の創発型即興スキルの発達に与える影響」
- 國本麻悠子,大江秋津「バーチャル研究室の利用促進に個人特性が与える影響 ―イノベーション普及理論とHEXACO モデルによる実証研究―」
- 高橋耕平「COVID-19 感染対策による経済影響分析シミュレータの開発」
寄稿記事
大会予告
Vol. 30 No. 1, June 2021
下記URLからJ-STAGEをご覧ください。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjasmin/30/1/_contents/-char/ja/
論文
- 吉村 喜予子, 木野 泰伸 「コールセンターにおける発売初期の問い合わせ内容の可視化と汎用性の検証」
- 大川 順也, 雲居 玄道, 後藤 正幸 「トピックモデルに基づく多様性を考慮した回答文書検索モデル」
- 金澤 真平, 楊 添翔, 後藤 正幸 「中古ファッションECサイトにおける出品条件と販売価格の関係分析モデルに関する一考察」
寄稿記事
支部活動紹介
論文賞受賞報告
企業事例セッション(経営情報学会 2020 年全国研究発表大会)
Vol. 29 No. 4, March 2021
下記URLからJ-STAGEをご覧ください。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjasmin/29/4/_contents/-char/ja/
論文
- 柳田 浩孝, 倉橋 節也 「スタートアップ企業に対する外部支援効果の分析」
- 吉田 和樹 「ビジネスモデル創出のための概念設計と検証」
大会報告
学生優秀発表賞受賞報告(2020 年度全国研究発表大会)
- 佐々木誠治「店舗利用波及効果を考慮したマーケティング資源の最適化手法の提案」
- 菊池百々帆「挫折を共に乗り超えたURAに関する実証研究」
- 坂本将磨「企業関係に基づく株価変動の予測性:通常時とコロナ・ショック時の比較」
- 小林秀二「ストレンジ博士課程:または私は如何にして心配するのを止めて研究を愛するようになったか」
- 白石梨紗「令和の環境変化と明治維新―オンライン学会を終えて―」
大会予告
年間受賞者報告
Vol. 29 No. 3, December 2020
下記URLからJ-STAGEをご覧ください。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjasmin/29/3/_contents/-char/ja/
論文
研究ノート
- 菊地 剛正, 國上 真章, 高橋 大志, 鳥山 正博, 寺野 隆雄 「ビジネスケースの形式的記述のためのシミュレーション結果の類型化手法」
研究部会活動紹介
- 増田 靖,高橋正泰,四本雅人「組織ディスコース研究部会と日本の物語論について」
- 飯沼守彦,柴 直樹,田名部元成,百海正一,松下倫子「ISリサーチメソッド研究部会」
- 春木良且「学びに社会的な価値を与える試み―社会連携型 PBL 研究部会報告に代えて―」
寄稿記事
Vol. 29 No. 2, September 2020
下記URLからJ-STAGEをご覧ください。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjasmin/29/2/_contents/-char/ja/
論文
- 真鍋 友則, 中川 慧 「B2B企業ブランド評価と株価の価値関連性の実証研究」
- 向 正道, 横田 明紀, 栗山 敏, 鎗水 徹, 黄 婷婷 「経営戦略とIT戦略のねじれ構造モデルの構築と検証―基幹系システム構築プロジェクトにおける計画未達要因の分析―」
研究部会活動紹介
大会報告
寄稿記事
大会予告
Vol. 29 No. 1, June 2020
下記URLからJ-STAGEをご覧ください。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjasmin/29/1/_contents/-char/ja/
論文
- 伊藤 嘉浩 「税制度における創発的ビジネスモデルのイノベーション―ふるさと納税の事例―」
- 貴島 文緒, 高野 研一 「若手の転職希望意識に関する研究―ITエンジニアを対象とした若手と中堅の認識の比較―」
- 大川 順也, 雲居 玄道, 後藤 正幸 「潜在的ディリクレ配分法を用いた問合せ文書と回答文書の関係分析モデルとその応用に関する一考察」