ICTが創り出す未来: Integration of Intelligence

大会プログラム

登壇者(筆頭発表者)の氏名には左横に「〇」が記載されています。
2016年秋季全国研究発表大会案内資料(無線LAN接続設定、会場マップ、大会プログラム)
受付の時間は9月15日9:00~17:30、9月16日9:00~15:45です。

9月15日AM

セキュリティ【A会場(AN411)】
座長:有馬昌宏(兵庫県立大学)
PDF(一括ダウンロード)
10:00~10:30
講演番号:A1-1 / 受付番号:PR0049 PDF
サイバーセキュリティ対応を躊躇する経営陣の意思決定行動に関する考察
○赤尾 嘉治(NPO法人 OCP総合研究所)
10:30~11:00
講演番号:A1-2 / 受付番号:PR0056 PDF
境界応答法による組織横断リスク評価
○銭谷 謙吾(東京大学大学院情報理工学系研究科)奥村 裕一(東京大学公共政策大学院)満塩 尚史(経済産業省)明神 知(北海道情報大学経営情報学部先端経営学科)入江 英嗣(東京大学大学院情報理工学系研究科)坂井 修一(東京大学大学院情報理工学系研究科)
11:00~11:30
講演番号:A1-3 / 受付番号:PR0095 PDF
政府と企業間のサイバーセキュリティコミュニケーションに関する考察
韓国を事例に中心に

○趙 章恩(東京大学)
数理モデル【B会場(AN412)】
座長:森田裕之(大阪府立大学)
PDF(一括ダウンロード)

講演番号:B1-1 / 受付番号:PR0033 (発表取消)
意思決定基準に関する無知を考慮した多目的ゲーム
○佐々木 康朗(北陸先端科学技術大学院大学)
10:30~11:00
講演番号:B1-2 / 受付番号:PR0087 PDF
2値判別器を用いた多値分類方式のシステム評価
○平澤 茂一(早稲田大学)雲居 玄道(早稲田大学)小林 学(湘南工科大学)後藤 正幸(早稲田大学)稲積 宏誠(青山学院大学)
11:00~11:30
講演番号:B1-3 / 受付番号:PR0094 PDF
一般化された効用関数とバンザフ値を用いた資産評価モデル
○喜多村 正仁(千葉工業大学)
EC/eビジネス【C会場(AN413)】
座長:向日恒喜(中京大学)
PDF(一括ダウンロード)
10:00~10:30
講演番号:C1-1 / 受付番号:PR0050 PDF
オムニチャネルの次の課題
○宗平 順己(株式会社ロックオン)
10:30~11:00
講演番号:C1-2 / 受付番号:PR0063 PDF
インドネシアにおける電子商取引のビジネスモデルに関する考察
角埜 恭央(立命館大学)○Alfanur Farah(立命館大学)
マーケティング【D会場(AN414)】
座長:布施匡章(近畿大学)
PDF(一括ダウンロード)
10:00~10:30
講演番号:D1-1 / 受付番号:PR0037 PDF
ラジオメディア・ソーシャルメディア連動型マーケティング実行と情報伝達効果に関する研究
○星田 昌紀(千葉商科大学)
10:30~11:00
講演番号:D1-2 / 受付番号:PR0046 PDF
サイクルツーリズムに関する一考察
-大学生を対象として-

○八坂 和吏(明治大学)大方 優子(九州産業大学)吉田 健一郎(麗澤大学)藤田 有佑(株式会社藤田住環境計画)
起業・事業開発【E会場(AN415)】
座長:石田修一(立命館大学)
PDF(一括ダウンロード)
10:00~10:30
講演番号:E1-1 / 受付番号:PR0027 PDF
災害時における生活支援に貢献するイノベーションと普及
○松平 好人(江戸川大学)
10:30~11:00
講演番号:E1-2 / 受付番号:PR0058 PDF
市場支配力を高めるいろどりのICTソーシャルビジネス
○小川 哲司(静岡大学 創造科学技術大学院)遊橋 裕泰(静岡大学 大学院総合科学技術研究科)西垣 正勝(静岡大学 創造科学技術大学院)
ポスター(1)
演題分類(EC/eビジネス,IoT,イノベーション,セキュリティ,データマイニング,ナレッジマネジメント,ビッグデータ,意思決定)
【F会場(AN421)およびG会場(AN422)】

審査員:多井剛(流通科学大学),歌代豊(明治大学),蒲田卓恭(蒲田コンサルティングサービス)
PDF(一括ダウンロード)
10:00~12:00
講演番号:F1-1 / 受付番号:PR0045 PDF
SNSがもたらす購買意識と購買行動の変化の研究
○橋口 凌(東京都市大学)渡部 和雄(東京都市大学)
10:00~12:00
講演番号:F1-2 / 受付番号:PR0079 PDF
B2Cサイトにおける顧客ロイヤルティの形成要因の分析
○王 晨旭(専修大学大学院)森本 祥一(専修大学)
10:00~12:00
講演番号:F1-3 / 受付番号:PR0047 PDF
Bluetoothを用いた屋内位置推定手法の提案
○酒井 瑞樹(大阪府立大学)森田 裕之(大阪府立大学)
10:00~12:00
講演番号:F1-4 / 受付番号:PR0072 PDF
ネットワーク効果が働く市場におけるチャレンジャー企業の製品普及戦略への一考察
○加太 優(青山学院大学)金子 真之(青山学院大学)大内 紀知(青山学院大学)
10:00~12:00
講演番号:F1-5 / 受付番号:PR0086 PDF
製品機能のオーバーシュートに関する研究
ミラーレス一眼カメラを対象として

○川原 史也(青山学院大学)橋本 泰樹(青山学院大学)大内 紀知(青山学院大学)
10:00~12:00
講演番号:F1-6 / 受付番号:PR0005 PDF
情報セキュリティに関する無関心の要因と無関心が引き起こす脅威に関する分析
○井上 沙紀(東京都市大学)梅原 英一(東京都市大学)
10:00~12:00
講演番号:F1-7 / 受付番号:PR0032 PDF
ID-POSデータを用いた牛乳購買者のロイヤリティ分析
○岡村 英明(芝浦工業大学)小山 友介(芝浦工業大学)中井 豊(芝浦工業大学)
10:00~12:00
講演番号:F1-8 / 受付番号:PR0041 PDF
顧客の離反防止におけるアンサンブルアルゴリズムに関する研究
○西口 浩司(大阪府立大学大学院)森田 裕之(大阪府立大学大学院)
10:00~12:00
講演番号:G1-9 / 受付番号:PR0064 PDF
企業のIR情報からの戦略ワードの抽出法の提案
○峯田 誠也(東京都市大学大学院)岡田 公治(東京都市大学)
10:00~12:00
講演番号:G1-10 / 受付番号:PR0073 PDF
テキストマイニングによる学会の特徴比較分析
○鈴木 啓(青山学院大学)大内 紀知(青山学院大学)
10:00~12:00
講演番号:G1-11 / 受付番号:PR0071 PDF
知識の探索がエゴネットワーク形成に与える影響
江戸時代の遊学と藩校に関する実証研究

○小串 一貴(日本大学生産工学部)大江 秋津(日本大学生産工学部)
10:00~12:00
講演番号:G1-12 / 受付番号:PR0083 PDF
ルール改正が知識の新たな組み合わせに与える影響
体操競技の技のネットワーク分析による実証研究

○西野 俊祐(日本大学生産工学部)大江 秋津(日本大学生産工学部)
10:00~12:00
講演番号:G1-13 / 受付番号:PR0089 PDF
組織間学習がサプライチェーンの最適化に与える影響
SCMゲームを用いた戦略と話し合いに関する実証研究

○森 崇(日本大学生産工学部)西澤 直希(日本大学生産工学部)河合 亜矢子(高千穂大学経済学部)大江 秋津(日本大学生産工学部)
10:00~12:00
講演番号:G1-14 / 受付番号:PR0054 PDF
路線バスにおける利用者の潜在需要を考慮した停留所別利用者予測モデル
○中振 昇(工学院大学)三木 良雄(工学院大学)
10:00~12:00
講演番号:G1-15 / 受付番号:PR0104 PDF
企業の境界デザインの決定要因
○神川 紀信(早稲田大学 商学研究科)平野 雅章(早稲田大学 商学研究科)
ポスター(2)
演題分類(マーケティング,モデル・モデリング,業務・企業評価,経営戦略,情報システム,人材・能力開発,政府・自治体)
【H会場(AN423)およびI会場(AN424)】

審査員:北中英明(拓殖大学),熊倉広志(中央大学),吉田博一(大阪府)
PDF(一括ダウンロード)
10:00~12:00
講演番号:H1-1 / 受付番号:PR0017 PDF
中国におけるビデオゲーム機の市場戦略
○徐 剛(東京工科大学)山口 淳(東京工科大学)
10:00~12:00
講演番号:H1-2 / 受付番号:PR0068 PDF
消費者のデザイン嗜好を考慮した自動車低関心層へのレコメンドシステムに関する研究
○小林 竜也(青山学院大学)天坂 格郎(青山学院大学)大内 紀知(青山学院大学)
10:00~12:00
講演番号:H1-3 / 受付番号:PR0074 PDF
意思決定における魅力効果に関する研究
○藤本 将(青山学院大学)大内 紀知(青山学院大学)
10:00~12:00
講演番号:H1-4 / 受付番号:PR0098 PDF
既存技術を応用した新製品開発・新市場参入プロセスに関する一考察
○松井 信二郎(光産業創成大学院大学)増田 靖(光産業創成大学院大学)森 芳孝(光産業創成大学院大学)
10:00~12:00
講演番号:H1-5 / 受付番号:PR0100 PDF
情報収集メディアの差異による消費者特性の分析と実店舗への誘導促進策
○横山 政臣(東京都市大学)渡部 和雄(東京都市大学)
10:00~12:00
講演番号:H1-6 / 受付番号:PR0066 PDF
ビジネスプロセスにおける時間制約のBPMN表現と時間CPNによる検証
○白木 稜也(龍谷大学理工学研究科)新川 芳行(龍谷大学理工学研究科)
10:00~12:00
講演番号:H1-7 / 受付番号:PR0067 PDF
ビジネスプロセス改善による消費者行動変化の予測と評価
○劉 雪(龍谷大学理工学研究科)新川 芳行(龍谷大学理工学研究科)
10:00~12:00
講演番号:H1-8 / 受付番号:PR0018 PDF
ウェアラブルデバイスを用いたオペレーションマネジメント
ウェアラブルデバイスの機能と作業効率化の未来について

○川村 周平(東京工科大学)山口 淳(東京工科大学)
10:00~12:00
講演番号:I1-9 / 受付番号:PR0069 PDF
CSR活動と企業価値の関係性
○上野 修平(青山学院大学)大内 紀知(青山学院大学)
10:00~12:00
講演番号:I1-10 / 受付番号:PR0002 PDF
日本の半導体企業の国際競争
エルピーダと三星との比較から

○工藤 充明(東京経済大学大学院)柴田 高(東京経済大学)
10:00~12:00
講演番号:I1-11 / 受付番号:PR0084 PDF
ネットワーククリークがグローバル工場間の技術知識移転に与える影響
自動車産業における変容するマザー工場制に関する実証研究

○織田 慎一郎(日本大学生産工学部)渡部 達一郎(エイムネクスト株式会社)大江 秋津(日本大学生産工学部)
10:00~12:00
講演番号:I1-12 / 受付番号:PR0065 PDF
UMLシーケンス図によるビジネスプロセス表現とその検証
○梶村 賢吾(龍谷大学理工学研究科)新川 芳行(龍谷大学理工学研究科)
10:00~12:00
講演番号:I1-13 / 受付番号:PR0055 PDF
企業の収益性が平均勤続年数に与える影響の定量分析
○杉村 宏之(早稲田大学)平野 雅章(早稲田大学)
10:00~12:00
講演番号:I1-14 / 受付番号:PR0061 PDF
外注を活用したITプロジェクト提供の安定的な成功に向けて
○バクシ タルン(早稲田大学大学院商学研究科)平野 雅章(早稲田大学大学院商学研究科)
10:00~12:00
講演番号:I1-15 / 受付番号:PR0035 PDF
地方自治体におけるオープンデータ導入に関する研究
○中村 英人(山口大学大学院創成科学研究科)石野 洋子(山口大学大学院技術経営研究科)
10:00~12:00
講演番号:I1-16 / 受付番号:PR0085 PDF
介護老人福祉施設の待機者の減少に向けた一考察
○梁本 昇吾(青山学院大学)大内 紀知(青山学院大学)

9月15日PM

開会式・表彰式【講演会場(AC231)】
13:00~13:30
基調講演【講演会場(AC231)】
13:30~14:30
ICTが描く未来
佐相秀幸 氏(株式会社富士通研究所 代表取締役会長)
情報システム【A会場(AN411)】
座長:宗平順己(株式会社ロックオン)
PDF(一括ダウンロード)
15:00~15:30
講演番号:A2-1 / 受付番号:PR0029 PDF
消費者参加型食品表示サービスによる食の安全と品質の向上に関する検討
○高橋 友和(岐阜聖徳学園大学)内田 幸夫(岐阜聖徳学園大学)
15:30~16:00
講演番号:A2-2 / 受付番号:PR0030 PDF
データガバナンスに関する研究動向
○細谷 竜一(一橋大学大学院商学研究科)神岡 太郎(一橋大学大学院商学研究科)
16:00~16:30
講演番号:A2-3 / 受付番号:PR0076 PDF
システム分析前半における活動理論のもう一つの使い方
○小坂 武(東京理科大学)
16:30~17:00
講演番号:A2-4 / 受付番号:PR0081 PDF
クラウドサービスを活用した企業情報システム開発に係る一考察
○依田 祐一(立命館大学)
経営戦略(1)【B会場(AN412)】
座長:三藤利雄(立命館大学)
PDF(一括ダウンロード)
15:00~15:30
講演番号:B2-1 / 受付番号:PR0003 PDF
人とデジタルプラットフォームとの新たな共創
○高橋 浩(北陸先端科学技術大学院大学)
15:30~16:00
講演番号:B2-2 / 受付番号:PR0021 PDF
スマートフォンの「モジュール化」に対する競争戦略(2)
シャープとジャパン・ディスプレイの比較事例分析

○中田 行彦(立命館アジア太平洋大学)
16:00~16:30
講演番号:B2-3 / 受付番号:PR0023 PDF
オープンソース・ソフトウェアの活用・開発貢献が企業経営に及ぼす影響に関する研究(第5報)
○丹生 晃隆(宮崎大学 地域資源創成学部)野田 哲夫(島根大学 法文学部)
16:30~17:00
講演番号:B2-4 / 受付番号:PR0048 PDF
情報セキュリティビジネスにおける競争優位創出のための要因
○伊藤 博康(日立ソリューションズ)深見 嘉明(立教大学)
人材・能力開発(1)【C会場(AN413)】
座長:角埜恭央(立命館大学)
PDF(一括ダウンロード)
15:00~15:30
講演番号:C2-1 / 受付番号:PR0025 PDF
品質マネジメントシステム(ISO/IEC9001)の改訂に関する一考察
○赤尾 嘉治(NPO法人 OCP総合研究所)

講演番号:C2-2 / 受付番号:PR0051 (発表取消)
オフィス外のワーカーとオフィスの監督者との連絡ツール評価についての考察
○横井 久美子(東京工業高等専門学校)
16:00~16:30
講演番号:C2-3 / 受付番号:PR0024 PDF
オーケストラ組織の組織化研究ー序ー
○石塚 一彌(東京富士大学)
16:30~17:00
講演番号:C2-4 / 受付番号:PR0090 PDF
旅館の舞台裏と人材育成
若手サービススタッフの声を基にした考察

○大野 富彦(群馬大学)
教育・学習【D会場(AN414)】
座長:松下倫子(関東学院大学)
PDF(一括ダウンロード)
15:00~15:30
講演番号:D2-1 / 受付番号:PR0097 PDF
高校生を対象とした学習時の閲覧編集履歴と生体情報の収集とその分析
○梅澤 克之(湘南工科大学)中澤 真(会津大学短期大学部)石田 崇(高崎経済大学)齋藤 友彦(東京都市大学)平澤 茂一(早稲田大学理工総研)
15:30~16:00
講演番号:D2-2 / 受付番号:PR0044 PDF
ビッグデータ時代の経営シミュレーション教育の可能性
○横井 隆志(LEC東京リーガルマインド大学院大学)
16:00~16:30
講演番号:D2-3 / 受付番号:PR0053 PDF
即応的情報環境でのシステム理解の困難性
○内木 哲也(埼玉大学大学院人文社会科学研究科)
16:30~17:00
講演番号:D2-4 / 受付番号:PR0091 PDF
汎用的能力育成に寄与するアクティブ・ラーニングを可能にするLMSフォーラム機能
○庄司 一也(徳山大学)
ナレッジマネジメント【E会場(AN415)】
座長:大江秋津(日本大学)
PDF(一括ダウンロード)
15:00~15:30
講演番号:E2-1 / 受付番号:PR0059 PDF
経営理念を浸透させるための方法
組織メンバの行動や解釈を組織で共有するプロセスを作る

○井上 美和夏(立命館大学MOT大学院)青山 敦(立命館大学MOT大学院)
15:30~16:00
講演番号:E2-2 / 受付番号:PR0101 PDF
KMSの利用方法の分類と組み合わせパタン
○林 幹人(愛知学院大学)
モデル・モデリング【F会場(AN421)】
座長:後藤裕介(岩手県立大学)
PDF(一括ダウンロード)
15:00~15:30
講演番号:F2-1 / 受付番号:PR0034 PDF
周期処理システムの性能予測近似法を活用した IoTシステム性能シミュレーション方式に関する研究
○高木 正博(文教大学)石野 正彦(文教大学)小倉 博行(三菱電機(株))

講演番号:F2-2 / 受付番号:PR0078 (発表取消)
企業会計に基づく労働分配率及び生産性の解析
平野 雄大(ソフトウエア情報開発)井上 瑞穂(㈱ワイズマート)○荻林 成章(千葉工業大学)
特設研究部会『人とITとの共創』【G会場(AN422)】
司会:平野雅章(早稲田大学)
PDF(一括ダウンロード)
15:00~17:00
講演番号:G2-1 / 受付番号:PR0019 PDF
経営情報学における重要課題の同定
デルファイ法による学会リーダーの意見の集約

○平野 雅章(早稲田大学)
15:00~17:00
講演番号:G2-2 / 受付番号:PR0028 PDF
ビッグデータは何を生み出すのか
○潜道 隆(拓殖大学)
研究部会『IT資産価値研究部会』【H会場(AN423)】
司会:向正道(新日鉄住金ソリューションズ株式会社)
PDF(一括ダウンロード)
15:00~17:00
講演番号:H2-1 / 受付番号:PR0036 PDF
IT資産価値評価に向けた検討
○向 正道(新日鉄住金ソリューションズ株式会社)加藤 敦(同志社女子大学)竹政 昭利(株式会社 オージス総研)河田 哲(ブレインズテクノロジー株式会社)石井 昭紀(株式会社イージフ)松島 桂樹(一般社団法人クラウドサービス推進機構)横田 明紀(立命館大学)
東海支部『地方中小企業のデジタル経営革新―東海地域を事例として―』【I会場(AN424)】
司会:田中宏和(静岡大学)
コメンテーター:
遠藤正之(静岡大学)
増田靖(光産業創成大学院大学)
PDF(一括ダウンロード)
15:00~17:00
講演番号:I2-1 / 受付番号:PR0082 PDF
中小企業における知識提供行動の心理的規定要因の検討
○向日 恒喜(中京大学)
15:00~17:00
講演番号:I2-2 / 受付番号:PR0088 PDF
地方中小企業の経営革新のケース研究
○田中 宏和(静岡大学)
懇親会【B棟立命館いばらきフューチャープラザ1階(イベントホール1)】
17:30~19:30

9月16日AM

経営戦略(2)【A会場(AN411)】
座長:高梨千賀子(立命館大学)
PDF(一括ダウンロード)
10:00~10:30
講演番号:A3-1 / 受付番号:PR0001 PDF
持続的成長のための価値創造サイクル
○淀川 高喜(野村総合研究所)
10:30~11:00
講演番号:A3-2 / 受付番号:PR0031 PDF
健康管理情報提供サービスにおけるICTの役割
○上西 智子(東北大学大学院 経済学研究科)
11:00~11:30
講演番号:A3-3 / 受付番号:PR0052 PDF
継続的な収益モデルに向けたサービス・マネジメントに関する考察
○多那 航(福島大学大学院)石岡 賢(福島大学)
11:30~12:00
講演番号:A3-4 / 受付番号:PR0099 PDF
中小企業の事業とICTの融合評価フレームワークの提案
バランス・スコアカードの適用

○工藤 周平(石巻専修大学)安田 一彦(東北大学)
ビジネスモデル【B会場(AN412)】
座長:依田祐一(立命館大学)
PDF(一括ダウンロード)
10:00~10:30
講演番号:B3-1 / 受付番号:PR0006 PDF
IoTによるビジネスモデルの分類と事例研究
○石野 正彦(文教大学)長田 洋(文教大学)工藤 司(静岡理工科大)五月女 健治(法政大学ビジネススクール)片岡 信弘(インタプライズ研究所)
10:30~11:00
講演番号:B3-2 / 受付番号:PR0011 PDF
人とITと都市との共創による持続可能なスマートシティ実装評価手法の研究
○小倉 博行(三菱電機株式会社、九州大学大学院、電子情報技術産業協会)馬奈木 俊介(九州大学大学院、経済産業研究所)千村 保文(電子情報技術産業協会、沖電気工業株式会社)石野 正彦(文教大学)
11:00~11:30
講演番号:B3-3 / 受付番号:PR0039 PDF
カーディラーのトータルサービスに関する一考察
○赤尾 嘉治(NPO法人 OCP総合研究所)
11:30~12:00
講演番号:B3-4 / 受付番号:PR0096 PDF
B2Bのビジネスモデルに関する事例研究
○幡鎌 博(文教大学)
イノベーション【C会場(AN413)】
座長:中田行彦(立命館アジア太平洋大学)
PDF(一括ダウンロード)
10:00~10:30
講演番号:C3-1 / 受付番号:PR0004 PDF
破壊的イノベーション論争
レポー教授の批判的エッセイを巡って

○三藤 利雄(立命館大学)
10:30~11:00
講演番号:C3-2 / 受付番号:PR0009 PDF
サービス業への適用に向けたIE手法の比較検討
ペットのトリミング作業の事例研究を通じて

○山口 淳(東京工科大学)
11:00~11:30
講演番号:C3-3 / 受付番号:PR0043 PDF
オープンプラットフォーム・コントロール戦略
オープン標準の策定・普及を通じたイノベーションとビジネスモデル実現

○深見 嘉明(立教大学大学院ビジネスデザイン研究科、慶應義塾大学SFC研究所)
11:30~12:00
講演番号:C3-4 / 受付番号:PR0060 PDF
産学連携型アクティブ・ラーニングに基づくユーザー・イノベーション
○下野 由貴(名古屋市立大学)河合 勝彦(名古屋市立大学)茨木 智(名古屋市立大学)青井 一郎(株式会社豊田中央研究所)後藤 良次(株式会社豊田中央研究所)杉浦 豪軌(株式会社豊田中央研究所)
ビッグデータ【D会場(AN414)】
座長:森田裕之(大阪府立大学)
PDF(一括ダウンロード)
10:00~10:30
講演番号:D3-1 / 受付番号:PR0026 PDF
クチコミの量的・質的変化に基づくネット上の評判分析
○福田 浩至(株式会社ループス・コミュニケーションズ)大曽根 匡(専修大学経営学部)
10:30~11:00
講演番号:D3-2 / 受付番号:PR0038 PDF
企業活動に関するデータ公開の可能性
○本田 正美(島根大学)
11:00~11:30
講演番号:D3-3 / 受付番号:PR0042 PDF
企業におけるデータ利活用と組織体制に関する分析
-関西企業アンケートデータを用いて-

○布施 匡章(近畿大学)
11:30~12:00
講演番号:D3-4 / 受付番号:PR0093 PDF
IoTにおける公正な利益分配方法について
○三木 良雄(工学院大学)
人材・能力開発(2)【E会場(AN415)】
座長:向正道(新日鉄住金ソリューションズ株式会社)
PDF(一括ダウンロード)
10:00~10:30
講演番号:E3-1 / 受付番号:PR0008 PDF
サービスとしての営業活動における成功要因の分析
○北中 英明(拓殖大学)椿 美智子(電気通信大学)宮本 侑弥(電気通信大学)
10:30~11:00
講演番号:E3-2 / 受付番号:PR0022 PDF
サービスとしての営業スキルネットワーク分析
○宮本 侑弥(電気通信大学)椿 美智子(電気通信大学)北中 英明(拓殖大学)
11:00~11:30
講演番号:E3-3 / 受付番号:PR0092 PDF
企業に固有な職場リーダーの能力要件を可視化する方法の研究
ICTリーダーの能力要件の同定への活用

○佐々木 康浩(株式会社三菱総合研究所)
政府・自治体【F会場(AN421)】
座長:福井誠(流通科学大学)
PDF(一括ダウンロード)
10:00~10:30
講演番号:F3-1 / 受付番号:PR0016 PDF
マイナンバー制度及びセキュリティ強靭化対策後における自治体情報システムアーキテクチャについて
○吉田 博一(大阪府)
10:30~11:00
講演番号:F3-2 / 受付番号:PR0057 PDF
地方物産の販路確保
インターネットの使用に関して

○北島 啓嗣(福井県立大学)
11:00~11:30
講演番号:F3-3 / 受付番号:PR0102 PDF
地域住民コミュニティサービスの計量テキスト分析
原発事故からの避難と地域社会

○遊橋 裕泰(静岡大学 大学院総合科学技術研究科)
研究部会『ICTと教育研究部会』【G会場(AN422)】
司会:平澤茂一(早稲田大学)
PDF(一括ダウンロード)
10:00~12:00
講演番号:G3-1 / 受付番号:PR0040 PDF
コミュニケーション活性化を意図するタブレットPC教室の設計と分析
○後藤 裕介(岩手県立大学)鈴木 一真(岩手県立大学)南野 謙一(岩手県立大学)渡邊 慶和(岩手県立大学)
10:00~12:00
講演番号:G3-2 / 受付番号:PR0020 PDF
Learning Analyticsのための学習履歴可視化システムの開発
○佐藤 一裕(アドソル日進株式会社)荒本 道隆(アドソル日進株式会社)中澤 真(会津大学短期大学部)小林 学(湘南工科大学)中野 美知子(早稲田大学)後藤 正幸(早稲田大学)平澤 茂一(早稲田大学)
10:00~12:00
講演番号:G3-3 / 受付番号:PR0014 PDF
時事英語文読解過程のログ分析と教室運営への示唆
○中野 美知子(早稲田大学)
研究部会『官の情報システム研究部会』【H会場(AN423)】
司会:吉田健一郎(麗澤大学)
PDF(一括ダウンロード)
09:30~12:00
講演番号:H3-1 / 受付番号:PR0012 PDF
医療分野における番号制度のあり方について
マイナンバーと医療等IDのリスクとメリット

○榎並 利博(株式会社富士通総研)
09:30~12:00
講演番号:H3-2 / 受付番号:PR0015 PDF
地域包括ケアシステムとICT
○島田 達巳(情報セキュリティ大学院大学)
09:30~12:00
講演番号:H3-3 / 受付番号:PR0062 PDF
住民を対象としたマイナンバー制度の普及に向けた一考察
○吉田 健一郎(麗澤大学)平田 祐子(中野区)
09:30~12:00
講演番号:H3-4 / 受付番号:PR0080 PDF
自治体のBPRへの取組の現状と課題
○有馬 昌宏(兵庫県立大学)堀 信也(兵庫県立大学)
09:30~12:00
講演番号:H3-5 / 受付番号:PR0013 PDF
「自治体クラウド」の導入プロセス
プロセスの「丁寧さ」による参加率向上の可能性

○市瀬 英夫(北陸先端科学技術大学院大学)
研究部会『中小企業のIT経営研究部会』【I会場(AN424)】
司会:高島利尚(クラウドサービス推進機構)
PDF(一括ダウンロード)
09:30~12:00
講演番号:I3-1 / 受付番号:PR0077 PDF
関西の中小企業における女性活躍
田口 由美子(湘北短期大学)○高島 利尚(クラウドサービス推進機構)松島 桂樹(クラウドサービス推進機構)

9月16日PM

特別講演【講演会場(AC231)】
13:30~14:30
ICTの発展により人工知能が生まれ自動運転の実現を加速する~日本の危機、自動車産業・その他産業構造へのインパクト~
野辺継男 氏(インテル株式会社 事業開発&政策推進本部チーフ・アドバンストサービス・アーキテクト兼ダイレクター/名古屋大学 客員准教授)
学会賞講演【講演会場(AC231)】
14:45~15:45
ビジネス・エコシステムの形成プロセス―エコシステム・エンジニアのためのフレームワーク―(経営情報学会誌,Vol.23 No.4, March 2015)
江口耕三(東京工業大学)、妹尾大(東京工業大学)